人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょっと田舎暮らしCalifornia

stella124.exblog.jp

知らない間に盗まれてた?

最近アメリカの主婦が自分のブログで
小さい娘たちのお茶会写真をアップしたら炎上してしまったそう
どこかマズかったか?
白人の女の子たちは日本の着物を着ていたから

個人的には「私たちの文化に興味を持ってくれてありがとう」と言いたい
でも Cultural appropriation (文化の盗用)は最近の欧米で問題になりつつある

ヴォーグ誌に掲載された神秘的で美しいフォトグラフ
白人モデル、カーリークロスが日本人の(みたいな)格好をしていると炎上し
これも関係者が謝罪する騒ぎになってしまった

もともと白人がネイティヴ・インディアンやチャイニーズなど(日本人も)を
面白おかしく欧米テレビで茶化してきた歴史が背景にあって
それが近代になりフェミニストの間で問題化してきたと言う事らしい

それはわかる
着ぐるみ太りの相撲取りが米テレビでふざけてシコ踏んでると嫌な気分だし
日本人の好きな名画「ティファニーで朝食を」だって
主人公のアパートに眼鏡出っ歯のステレオタイプの日本人が登場する
ハリウッド映画「メモリーズ・オブ ・ア・ゲイシャ」のタイトルも何気に不愉快
(欧米人が持ってるであろうイメージが問題、日本公開は「さゆり」だった)

昔シャネルズと言うR&Bっぽいのを歌うグループがあった
歌番組である中学生が「なぜ黒人のカッコなんてしてるんですか」と聞いたら
その質問に過剰反応した黒柳徹子が「なんて事言うんですか!全くあなたは!」
と突然キレて生放送で怒りまくったのを覚えてる
その時うまく言えないけど、徹子さん、怒りがズレてるよと違和感を感じた
中学生は黒人偏見ではなく単に「文化の盗用」を不思議に思ったのかもしれない
思春期に公共電波であんなに怒鳴られ立ち直れたんだろうかといまだに心配 笑

テレビと言えば日本のバラエティー番組
タレントが海外に繰り出し現地の人に不躾な質問して手を叩いて大声で笑ったり
奇抜なカッコしたお笑い芸人たちが体張って観光地でふざけてるのもやめてほしい
あれは文化の盗用以前の問題 、日本の品位を落としてる

ま、それは置いといて
文化の盗用がうるさくなると私たちもカウボーイのカッコしたり
ヘアブリーチ金髪にしてカラーコンタクトとかやれなくなるのかな(しないけど)
あれ、そもそも洋服着てるのは? 笑

お茶会炎上の白人の女の子たちペラペラ着物はいいの 可愛いです
でもべったり白塗りの顔は何となく違和感でした
(それ言うとオペラ蝶々夫人も危ないけど)

この「嫌な感じ、バカにされた感じ」のジャッジって難しい
どう感じるかは同民族でも個人の経験、育った環境にも関わって来る
大事なのは、そこにレスペクト(尊敬の念)が感じられるかどうかだと思うけど




🗞今日は長文、読んでくださってありがとう
自分の覚えがきのためにも書いておきました


知らない間に盗まれてた?_b0366211_07191071.jpg


とうちのペブルに言われました






にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

Commented by mirakurupurin2 at 2017-08-25 04:23
黒柳さんのお話で、少年が”黒人のくせに”という見下した発言をしたことに対して叱ったんですよね。
日本のバラエティー番組、確かに気分悪くなりますね。
そういえばこっちで東京の街を紹介する番組をやっていた時があったんですけど、同じように馬鹿騒ぎで、許可もなくカメラを回したり、言いたい放題スペイン語で話してたので気分悪くなりました。
日本人はスペイン人に相手にされて、みんな親切にしてあげて嬉しそうにしてたから何だか悲しくなりましたよ。
そういうのを見ていると、どこの国が悪いとかそういうのじゃなくて、番組を作っている人達の人間性かなとも思ったりします。
テレビをよく見ている人達は、そういうのを見て洗脳されちゃいますからね。

私と主人が見ていてあまり気分がよくないのは、ソ○○バンクの会社のCMでしょうか。
何故、父親を犬にする設定があるのか。
お兄さんの役は何故日本人じゃないのか。
短いCMの中に、いろんな意味が含まれてますよね。
きっとお隣の国の方が、バカにするために作ったものなのかな〜と思いました。
Commented by stellalove124 at 2017-08-25 06:11
> mirakurupurin2さん
プリンさん、重い話だったのにコメントありがとう。
そうです、徹子さんは、少年の「〜のマネなんて」と言う言葉に引っかかったのだと思います。
少年にしてみれば、日本人がなぜ顔を黒く塗ってマネしてるのかと言う素朴な疑問も、
あったと思うので、フェミニストたちから見ればシャネルズ自体も問題だったんですよね。

スペインの番組でもそうですか。
言葉が分からなければ、どんな風におちょくられてるか分からないけど、
わかって見てたプリンさんは嫌な気持ちだったでしょう。
おバカな番組は、見ない方が視聴率も下がって良いって事かな。
最近では外国を回ってそんな態度の you tuber もいるみたいで嫌ですね〜。

ソフトバンク(出しちゃえ 笑) のCMは見てないけど、そうやって短く繰り返されて
お茶の間に入って来るものって洗脳されやすいよね。
私はNHKの子育て番組で(コメディじゃない)若いお父さんが子供のお菓子を食べ、
奥さんと泣いてる子供から散々謝らされるショートアニメがあってびっくりでした。
日本のお父さんて、犬以下か?
Commented by tobikurasha at 2017-08-25 07:13
次々に色々な問題が起こるものですね。
文化の盗用かぁ。。。
文化って、お隣の物を真似したり手を加えたりしながら成熟していく面もあるでしょう?
どこまでが盗用なのか、線引きが難しいですよね。
もちろん「出っ歯に眼鏡=日本人」は、当然、止めてほしいですけど(苦笑)
バラエティー番組といえば近頃、やたらと「日本文化はすごい」「日本の技術は素晴らしい」
を強調する番組が多いような気がします。
わざわざ外国の人を連れてきて、日本の工場を見学させて、褒めさせるの。。。
そんなに褒めてもらわないと自信が持てないの?日本人?・・・と思ったりします。
Commented by so429 at 2017-08-25 14:26
仰るように敬いの有る無し、と私も思います。
そもそも文化は、上っ面だけの真似事なんぞで盗んでしまえるような脆弱なもの
では無いと思っています。

古来からの日本のスタンスは、騒がしい放っとけと泰然自若であったのが、お隣の
国のように嘘を100回言い続け、遂に本当化してきた経緯があるので、過剰に反応
してしまう今がある様に思います。
Commented by stellalove124 at 2017-08-26 04:05
> tobikurashaさん
ももんがさん、
文化って、土地に根付いた習慣の中によそから吹いて来る風も加わって、
良い具合に成熟していくのが理想ですよね。
表面的に揶揄するのはやっぱり問題かもしれません。
あ、私も日本のテレビや本で同じことを感じます。
あまりにも日本賛美がすごいと、イヤちょっと待て鵜呑みにしちゃダメ。笑
だいたい日本文化に興味を持ったり旅行に来てる欧米人は平均より日本びいきですから。
海外に住むと普通一般人の日本に対する認識の落差にガッカリさせられます。
でも大体の人が、日本は清潔で勤勉な人の多い国と思ってくれてるようで嬉しいです。
Commented by stellalove124 at 2017-08-26 04:22
> so429さん
聡さんのように日本の文化継承に日々精進なさっている方なら、
尚更そう思われるでしょう。
騒がしい雑魚を相手にせずデンと構えて来た日本のスタンスは、
誇り高くて素晴らしいものだと思います。
ただ、こう言うボーダーレス時代になり言ったもの騒いだもの勝ちに、
されてしまうのは何とも釈然としませんね。
でも良識ある人たちは海外からでも日本の大人対応を見ているはず。
最近ではお隣さん、国際的な信用も失って来てますし。

名前
URL
削除用パスワード
by stellalove124 | 2017-08-25 03:22 | 思った事いろいろ | Comments(6)